子供の事 【楽天モバイル】子供のiフィルターを解約しました。 先月子供の楽天モバイルも新プランにし、同時に機種変更もしました。 楽天モバイルでは18歳未満の子供が使用する場合は強制的にiフィルターと言う有害サイトフィルタリングソフトを入れなくてはいけません。 うちも当然入れてたのですが、い... 2021.04.14 子供の事
株主優待 丸亀製麺にて株主優待ランチ。 初取得したトリドールホールディングス(3397)の株主優待券を使って丸亀製麺でランチしてきました。 私は明太釜玉うどん、かしわ天、ツナおにぎりにしました。 さすが讃岐うどん。コシが強くて食べ応えあり。 明太子のピリ辛と温泉... 2021.04.12 株主優待
株主優待 かごの屋にて株主優待ランチ。 先日家族でかごの屋でランチしてきました。 いつもクリレス(3387)の株主優待券はしゃぶ菜で利用することがほとんどだったのですが、今回初めてかごの屋で利用してきました。 私はお刺身と天ぷらの定食を。穴子の天ぷらも入っててボリュー... 2021.04.08 株主優待
株主優待 1年で1番多い3月優待権利。 3月の優待権利も無事通過~。 権利落ちでもそこまで大きな下げ方をしてなくてホッ。 去年はコロナショックと権利落ちとのダブルショックでえぐかったので。 我が家の3月優待権利取得分 オリックス×2名義 アルコニック... 2021.03.30 株主優待
日々の暮らし ドコモ既存ユーザーからahamoへ変更。 昨日から始まったドコモの新プランahamo。 早速ドコモユーザーの旦那のスマホをahamoへ手続きしました。 ネットからあっさり簡単に出来ました。 てっきりSIMカードの変更あるのかな?と思ってたけどそれもなく。 機... 2021.03.27 日々の暮らし
日々の暮らし 【楽天モバイル】子供同伴で店舗にて新プラン変更。と店員の態度。 春休みに入りましたので、楽天モバイルショップへ行って子供名義で楽天モバイル(楽天回線)の新プランを申し込みしてきました。 子供が今まで使ってた楽天モバイル(ドコモ回線)は私名義で契約してたので、先月中に子供名義に変更手続きを済ませまし... 2021.03.26 日々の暮らし
日々の暮らし 大量に届く進研ゼミのDMを停止。 長女が生後6カ月の頃からお世話になってたベネッセ。 昨年進研ゼミを辞めたんですが、辞めてもすぐにダイレクトメールは届くんですね。 辞めた人に勧誘してまたすぐ入る人って居るのかな? 新学年が近づいてるからか最近のダイレクトメ... 2021.03.24 日々の暮らし
株の配当金 米国株のおかけで毎月配当金達成。 昨年から始めた米国株。 1株ずつの購入なので頂ける配当金も微々たる金額ですが、やはり年4回の配当金は嬉しいもの。 日本だと年2回の配当金が主流。 年に貰える配当金を年2回で貰うか4回で貰うかの違いですが、配当金でも3カ月に... 2021.03.23 株の配当金
日々の暮らし 駆け込みマイナンバーカード申請。 旦那宛てにマイナンバーカード交付申請の案内が届いたのでスマホからサクっと申請しました。 私と子供たちは既にカードは持っててマイナポイントもゲット済み♪ マイナポイント還元の期限が当初より伸びて、3月中にマイナンバーカードの申請を... 2021.03.22 日々の暮らし
お金の話 A8.netのセルフバックで25,600円のお小遣いゲット。 まとまったお金が必要になったのでせっせとデータ入力の在宅ワークをしてるけど、1日に稼げるのは微々たるもの。 もっと一気にお小遣いになるものを探してたらありました! アフィリエイトの紹介サイトのA8.net このサイトの... 2021.03.14 お金の話