結婚してからずーっと専業主婦させてもらってます。
なので普通でいえば私の収入はゼロ。旦那の給料からもお小遣いは頂いていません。
なんですが、コツコツとへそくりは貯めてます。
もちろん旦那の給料からネコババではありません(笑)
専業主婦のへそくりの貯め方
兼業主婦の方より家に居る時間が長い専業主婦の私。
子供達を送り出して家事をちゃちゃっと終わらせれば、どんなに遅くとも10時には自由の身。
ここでボーと昼寝なんてしません。
パソコン起動してメールチェック!!!
登録してるアンケートサイトでコツコツと回答。

チリツモですがこれがまとまれば良い額になるんです♪
あと楽天ユーザーなので、楽天からのポイント付きメールもポチポチとクリック。1クリックに付き1円。
あと週に1度はe-naviにログインしてポイントゲット⇒クリックしてポイント!もチェック。(家族カードがある方は家族の分のゲットもお忘れなく!※重要)
バナークリックするだけで月に200円以上貯まります。
楽天ポイントも私のへそくりです。好きな事に使うんだ♪今は夏の旅行代を貯めてます。
あとはネットで探したデータ入力のお仕事です。
これで毎月1~2万円の収入があります。
データ入力のお仕事で探すと怪しいサイトがほとんどです。
資料請求や初期費用が必要なんてのは今の時代ないと思った方が健全です。
そういうサイトは辞めて下さいね♪
あとは記事作成が得意ならばシュフティ、 Shinobiライティング、
ブログルポがあります。
こちらの3つのサイトは私も過去に利用していてちゃんとお金も振り込んでもらえました。
ただ、書くことに限界を感じてしまい今はやっていません。
今現在のへそくり額公開~。
今はへそくり用の楽天銀行に40万円入ってます!!!
あと、株を5銘柄保有。2つは優待目当てで長期保有。
残り3つは取引用。ずーっとマイナス。損切りはしたくないので少しでもプラスになれば売るつもり。トランプ政権期待から不安になりつつありますねぇ。シリア、北朝鮮問題・・・。円高が進むのか。
本来ならば株でもっとへそくりを増やしたかったんだけど、難しいです。
へそくりの使い道~。
へそくりがあるだけで心に少しの余裕が出来ますね。
家のお金からは出しにくい好きなアーティストのファンクラブ会費や友達とのランチ代など、自分の趣味に使うお金はなるべくへそくりから出すようにしてます。
あと、へそくりで子供達連れて今まで4回旅行にも行きました。(旦那は仕事)
これも自分のヘソクリがあったからこそ行けた旅行。
旅行に行ってなかったら今頃100万円近くまでへそくりはあったかと思いますが(笑)
楽しい思い出をお金で買いました(笑)
5月の連休で行く旅行は旦那も一緒なので家のお金から出させていただくつもりです!!!
かなり亀ペースですがチョコチョコとへそくりが増えて行くのは嬉しいもの。
あと最終的には将来の教育資金の足しになればと思ってます!!!
今欲しいと思ってるのはパソコン。頑張ってここまで私のへそくりを作ってくれたパソコンもそろそろ役目が終わりそうなくらいお疲れなので(苦笑)
中古のパソコンでも良いから近々購入予定です♪
その為には今日もポチポチへそくり作り頑張ります。
またいつか今日紹介出来なかったへそくり方法をご紹介出来たらと思います。