このブログをはじめてもうすぐ2カ月。
以前まではアメブロやシーサーブログと言った無料ブログを使ってました。
無料ブログのメリット・デメリット
メリット
無料ブログなのでお金は一切かからず、用意された好きなテンプレートを使い、編集や記事の投稿も簡単!
初めてブログをされるならまずは無料ブログからがオススメ♪
デメリット
無料ブログサービスが終わってしまうと、ブログが削除されてしまう!!!
違約違反があると突然ブログ削除になる事も!
一番嫌だったのが広告が多い事。スマホから見ると動いついてくる広告もあり煩わしくて。
良いと思ったブログはどれもワードプレス
お気に入りブログを見に行くと素敵なサイトだな~。見やすいな~。と気になるブログが出てきて。どこの無料ブログを使ってるんだろう???と疑問が湧き調べてみると、その方々は皆ワードプレスを使ってると言うのが分かりました。
ワードプレス???まったく意味も分からず。
とりあえず調べてみると無料ではなくお金を払って運営してると言う事が分かりました(笑)
そこからない知恵絞り自分で調べて行くうちに仕組みが分かりました。
簡単に言うと自分の家(ワードプレス)を購入する為にはまず土地(サーバー)が必要になります。
土地(サーバー)を購入したら住所(ドメイン)が必要になるんです。
このサーバーとドメインを自分で取得したらこのようなワードプレスが出来ちゃいます。
専門的な知識がない私が、ネット情報だけでたった1日でワードプレスが出来上がりました。
ワードプレスってハードルが高いかと思ったけど、意外とサクサクと進んでくれました。
私が使ってるサーバーとドメインはコレ
レンタルサーバーはロリポップ!で、ドメインはムームードメインです。
サーバー代は12か月スタンダードプラン契約で月500円。
ドメイン代は754円でした。コレはドメインの種類によって値段はバラバラです。
ネット情報によると初心者はこちらで十分のようです(笑)
ロリポップとムームードメインは提携会社なので設定がすごーく楽なのです♪
実はワードプレスでお小遣い稼ぎ
ワードプレスにした一番の理由はお小遣い稼ぎも兼ねてるからです。
上にも書きましたが、無料ブログだと無駄な広告表示がされてしまう事。
その点、ワードプレスは真っ白な状態。広告も自分で貼り放題。
実際私のこのブログにはクリック報酬型広告も貼ってあるし、自分が購入してオススメしたい広告も貼っています。
こちらから誰かが商品を購入してくれたら私にも報酬が頂ける仕組みとなっています。
なので出来たら月にサーバー代500円くらいの報酬があれば嬉しいのですが・・・。
エヘヘ。残念ながらこのワードプレスブログをはじめて2カ月弱。収入はゼロです。
そうそう甘い世界ではないのが現実(涙)
なので今日もアンケートサイトやデータ入力でポチポチとサーバー代とドメイン代を稼いできます。
