専業主婦の方で旦那さんのお給料からお小遣いを頂いてる割合ってどれくらいなんでしょう?
少し調べてみると主婦のお小遣いは収入の2~3%のようですね。
我が家の月収入が25万円だとすると、5000~7500円ってところ。
兼業主婦の方だともう少しアップするんでしょう。
でもこの金額を旦那の給料から頂くのは気が引けるというか、結局何に使うんだろう?と・・・。
別に化粧品やお洋服も家計から出せるしなー。
一人で外食なんてしないし。友達と出かける事もそうないしなぁ。
そうなると私にはお小遣いは必要ないのかな?
お小遣いが欲しけりゃ自分で作る
きっと今の時代ネットしてる人はほとんどですよね。
ネット環境さえあれば出来るのがお小遣い稼ぎ。
中学生くらいのお小遣いが欲しけりゃアンケートサイト。
入力が得意な方はデータ入力。

文章を書くのが好きならクラウドソーシング。もしくはブログを書いて収入を得る事だって出来ます。
ブログを見るとほとんどの方が広告を貼ってるかと思います。
あれもお小遣い稼ぎの一つです。(もちろん私もそう。と言いつつブログからの収入は0に近いです・汗)

まぁ挙げたらキリがないですが、私はこれら使ってお小遣いを生み出してます。
5月の私のネット収入は約2万円でした。
いろんなお小遣い稼ぎを合算したものになりますが、2万円は私にしては良い方です。
2万円いかないほうがほとんどなので。
ネット収入の使い道
①将来の教育資金
②株へ投資
③趣味
④旅行
①家計からの貯蓄だけに頼らず、わずかですが年10万円ほどだけでも私のお小遣い稼ぎの収入から貯めれたらと思ってます。
②株もまだまだ初心者。軍資金10万円から始めた株。
少しずつ利益を出したり、資金を増やしたりで今現在楽天証券に25万円ほどの資産があります。
株取引のマイルールとして損切りはしないので、なかなか動かせる資金が少ないのが痛い(汗)
ただ軍資金が少ないので痛手もほぼなし。
上手に株主優待を利用したり、わずかな配当金を楽しみに株取引をしてます♪
銀行に預けててもわずかな利息しかにならないので、株主優待で家族が喜んでくれたらそれだけで嬉しい。ちょっとした贅沢も出来ちゃうしね。
③は完全なる私の趣味。音楽関連がほとんど。
④の旅行はもう毎年恒例になってます。
かれこれ5年連続で旅行に行ってます。一度だけディズニーへ行ったので、その時は10万円以上使ったけど、それ以外は超がつく程の格安旅行です。
この夏は貯まった楽天ポイント(今現在25,000円)を利用して、もっと格安に旅行へ行きたいと思ってます♪