何げなくミヤネ屋を付けたらちょうど主婦のプチ稼ぎ特集が始まりました。
プチ稼ぎって言葉大好きなので画面にくぎ付け。
初級、中級、上級編の紹介でした。
プチ稼ぎ初級編
初級編は私もつい最近まで登録してたレシポでした。
食品や日用品を購入してポイントが貰えるというサービス。
私が登録した時は結構ブームだったのか、主婦のお小遣い稼ぎ内では登録してる方が多かったのですが、徐々にレシポネタも少なくなり。
私も結局1000円ほど換金して辞めました。
サイト内で掲載されてるポイントが付く商品を購入して、商品とレシートをカメラで撮影してデータを送信して、ポイントを貯めていきます。
ポイントは100円から換金できるのは魅力的なのですが、なんせめんどくささが勝ってしまって、退会しちゃいました。
でもテレビの主婦の方は1年で1万円分のアマゾンギフト券と交換できたようなので、地道な努力ですね。
これぞプチ稼ぎ!だなと。
プチ稼ぎ中級編
紙とペンでプチ稼ぎーって出てきたので、まったく予想が出来なかったのですが、この主婦の方はパズル雑誌の問題作成して、プチ稼ぎするというものでした。
この時点でハードルが高いー。
だいたい1つの問題を作成していただける報酬は約4000円。
報酬聞かれたとき主婦の方が手で4ってしたので、4万円かと思ったら4000円で、スタジオからも「え~」と驚きの声。安いねぇ。
あとこちらの方はイラストがお得意のようでポストカード販売などもして、パズル問題と合わせて月の収入は約8万円だそうです。
私からしたら8万円だったら全然プチ稼ぎじゃないんですけど(苦笑)
プチ稼ぎ上級編
ずばり愚痴を聞いてプチ稼ぎ。
主婦やお仕事してる人の日々の愚痴を電話で聞くお仕事なんだそうです。
電話自体が苦手な私には真似も出来ないお仕事です(汗)
やはりこういうのをお仕事にする人は、聞き上手ですね。
実際の愚痴聞きをしてたけど、(子育てに協力してくれない旦那の愚痴でした)この人なら私も愚痴聞いてもらいたいって思ったくらい。
ただ、この愚痴を聞いてくれるサービス、テレビに出てた主婦の方クラスになると45分で16,000円。ヒョエーな金額。
でも愚痴を聞いてもらった人によると、他に聞いてもらう人がいないから、高いとは思わないそうです!リッチーブラックモア(笑)です。
この主婦の方の月収は聞いてないんだけど(肝心な所聞き忘れ・・・)、確実に正社員並みのお給料じゃないのかな?もしくはそれ以上?
1日で10件ほどお仕事するようなので。
これだともはやプチ稼ぎと言うのが失礼なレベル・・・。
まとめ
結局私に真似できるプチ稼ぎって、誰にでも出来る初級編だけでした。
これ!と言った特技がないと家で稼ぐのは難しいって事ですね。
初級編のプチ稼ぎだったらこういうのと同じだね。
