貯金も全然できない貧乏ながら、毎年の様に夏休みには旅行へ行きます。
何度かブログに書いてますが、この旅行には旦那の収入は一切使ってません。
私がデータ入力やアンケートサイト、ポイントサイトでせっせと稼いだ収入で旅行に行きます。
一応在宅ワーク収入の使い道を大きく分けるとこうなります。
①将来の教育資金貯金
②株
③旅行
最近②の割合がジワジワ上げてきてて、自分でもブレーキをかけにくくなってます(汗)ほどほどにしないとね。
在宅ワーク収入はすべて楽天銀行に集結してます。
次の旅行には10万円は貯めたい
来年子供達と行きたいねと言ってるのが大分にあるハーモニーランド。

ハーモニーランドへ行きたいが為に、株主になろうと思ってるくらい(苦笑)
少々遠いのもあって2泊3日はしたいところ。飛行機で行くとなると、近くの空港からだと大分空港着がない。
福岡へ行ってそこから移動となるとさらに交通費もかかる。
私と子供2人合わせて最低10万円は必要。
今の私に10万円貯金するのはなかなか大変ではありますが、使ってない口座へ少しずつ在宅ワーク収入を入金して10万円目指そうかな。
その対象となったのが、キューモニター。最近ビューティーダイアリーも始めたので、わずかな収入アップも期待。キューモニターの収入は全額旅行貯金へ!

夏までにどれくらい貯めれるか分からないけど、キューモニターでせっせとアンケートにも答えて旅費への近道をしたいと思います。
キューモニターの良いところは換金手数料無料。
おまけにポイントを分けて換金することも可能。
たとえば3000円分のポイントのうち、2000円は銀行振り込みにして、残り1000円はギフトカードっていう事も出来るんです。
ポイント交換先が豊富なのでキューモニターはおすすめですよ。
http://okanetameru.com/2017/06/28/post-541/