我が家では夏場のお風呂はシャワーのみ。たまーにお湯を張るくらい。
なので夏場はグッとガス代が減らせます。
8月のガス代は7,323円。
8月の電気代は15,245円。
夏場はクーラー付けるから電気代が高くなるからその分ガスが安くなるのは助かる~。
お風呂のお湯を張ると1万円超えます。プロパンガスです。(私はお湯を張ったときはなるべく最後に入り、湯舟のお湯も体洗いに使います)
冬場ならさらに高くなって15,000円。冬場はエアコンの暖房も付けるからガスと電気代で3万円超え!!!
生きていくうえで光熱費も馬鹿にならないですね。
ここ数日、日中はクーラーを付けなくていいくらい涼しくなってきました。まだ9月なのにこの涼しさ。朝なんて寒くて目が覚めてしまうほど。
こんなお天気なので、この時期シャワーだけだと肌寒くなってきたので、クーラーも使ってないことだし、そろそろお風呂にお湯を張りましょうかね(笑)
ここから冬まではガス代と電気代が正反対の金額になりそうです。冬になったら2つとも一気に跳ね上がるー(涙)