明日15日は七五三ですね。
本来ならうちの下の子がちょうど七五三の年齢。
上の子も3歳、7歳、下の子も3歳の時までは着物を着せて神社へ行って祈祷してもらったのですが、今年は何も予約も用意もせず(汗)
一生に一度の事だから子供には申し訳ないなぁと思いつつ。
毎回祈祷してもらってた神社が家から1時間くらいの場所。
日曜日だと道が混んでたりでもう少しかかったり。
上の子が7歳の時の七五三の時、やはり子供でも着物はすこし苦しいようで、神社に着くまでに車酔いしちゃって。万全な体調でなくなったのがかわいそうだったんですよね。
それもあって、別に無理して行かなくても、家で家族でお祝してあげるだけでもいいかなぁと思ってしまって。
七五三メニューは子供の好きなもの
今日は買い物に行って明日の七五三メニューの食材の調達に行ってきました。
メニューはちらし寿司にからあげ、エビフライ、パスタ、サラダぐらいですが、結構食費使っちゃいました(汗)何気に外食行けるんじゃないかってくらい・・・。
あと、2個入りの398円のショートケーキ♪
サプライズプレゼントに手袋(1500円)
プレゼントと言っておきながら、必要なものなんですけどね。ラッピングしてもらって可愛くしてもらいました。
子供の健やかな健康を祝って明日は七五三パーティーをしたいと思います。