うちの旦那の月のお小遣いは3万円です。
世間一般的に平均的な値段なのかなと思います。
使い道はコンビニとゲーム課金。
仕事柄車移動が多いのでコンビニにはよく寄ってるようです。夏場は特に暑いのでジュース類が多いのかな。ま、いくらジュースを飲むからと言って月1万あれば十分ですよね。
お小遣いの主な使い道はほぼゲーム課金と私は見てます。
それも数か月前、子供から旦那の寝室にグーグルのカードがあったって聞くまで知らなかったです。
きっとモンストのゲーム始めた2年くらい前から課金してたんでしょう。
課金してまでゲームしない身としてはどうしても無駄に思えて、考えれば考えるほどイライラ。
こっちは生活費切り詰めてやってるのになんだかなぁーと思って。
お小遣い減額交渉失敗したけど
ダメもとでお小遣い3万円から2万円にしていいか聞いたけどもちろんダメ。
「ハァ?」って言われました(笑)
言った私も1万円は多いかなと思ったけど・・・。
ここで私も引き下がれないから「じゃあ美容院代はお小遣いから出して」
って言ったらなんとOKが出ました♪
美容院は3カ月に1回、3500円なんですがそれはお小遣いから出してもらえることになりました。
月にしたら1000円ちょいの減額成功~♪
旦那の懐から支出を増やす作戦
うちの旦那アイスが大好き。特にお酒辞めてからアイスに走るようになりました。
なので買い物に行くたびにファミリーパックのアイスを買ってたんですよね。
しかもここ数カ月はまってるのがミルクレアっていうアイス。ストロベリー、抹茶、チョコの3種類のアイスが展開してて、その中のストロベリーにゾッコン。
このミルクレア美味しいんだけど、ファミリーパックなのにたったの5本入り。1箱約200円。
ファミリーパックなら10本は入ってないと!!!
月にアイス代3000円。
子供も食べたら2日でなくなる。アイス代も馬鹿にならず。
これもなんとかならないかなぁーと思って考えたのがミルクレア買わない!
最初冷凍庫にアイスがなくて当然のごとく「アイスは?」私「買うの忘れた~」
2日目以降私「もう寒いからアイスいらんやろ~?」って言ったらそれから旦那自分でアイス買ってくるようになりました((´∀`))しっかりスーパーでまとめ買いしてきてます。
見事旦那の懐から上手いこと支出を増やすことに成功しました。美容院代とアイス代で約4000円。
これで家計費に4000円の余裕が出来ました。
こういう方法でダメージを少なく見せかけるお小遣い減額方法もあるんだなぁと私自身勉強になりました。
でもたまには家計からミルクレア買ってあげよう♪