もう会社で長期GW中の方も沢山いるのでしょうか?
我が家は3日~6日の予定でしたが、どうやら1日早まるようです。
明日から家に居てるのか。
正直旦那が休みでも子供達も喜ばず。
家に居ててもゲームばかりしてて正直嫌気がさして来てるので、子供達と3人で出掛けよと思います♪
2018年4月分のお給料
4月分(3/21~4/20)のお給料が出ました。先月ブーブー言ってたボーナスも出ました。
29日出勤、残業5時間で
手取り額32万。
ボーナス18万。
合計手取り50万円です。
2018年4月末の総貯蓄額
2,275,686円
先月より+157,894円
5月、6月は一番お金が出ていく
せっかくボーナス貰って貯蓄額が増えても喜んでいられない時期です。
5月、6月で予定してる支出は、母の日、父の日、車の税金(2台分)、固定資産税、浄化槽清掃代でたぶん今月の貯蓄額分がほぼ消えちゃいます(涙)
母の日、父の日は日ごろの感謝を込めてちゃんとしたいと思います。義実家がいつも悩む~。
取りあえず母の日は可愛らしいハーバリウムとスイーツにしようかと思います。
ハーバリウムって初めて見たんですが、ドライフラワーをオイル漬けにしたもののようです。インテリアに可愛いなと思って。お値段もそれほど高くなくて予算内に収まりそうです。