今月に入り夏休みの旅行を予約しました。
同じプランでも旅行会社によってかなり金額も違うので、今回は特に念入りに調べ一番安かったじゃらんにしました。
ほぼ同じ金額なのに、じゃらんは朝食付というプラスの点で選びました。
同じ金額出すなら朝食なしより断然ありの方が誰もが飛びつきますよね。
お得な2500円引きクーポンも使えたし、さらには2%分のポンタポイントも付くようです。
7万円ほどの旅行代金なので1400ポイント付くのかな。
ポンタポイントはローソンでも使えるのでありがたい~。ポン活に使おうかな♪
ポン活とはポンタポイントでお試し引き換え券を発券し、お得に商品購入することです。
じゃらんは旅行申し込み後、飛行機の座席指定が出来る
久しぶりに飛行機に乗るので勝手が分からなかったのですが、じゃらんだと飛行機の座席指定は旅行申し込み後すぐに出来ました。
家族で行くので、席を隣同士で確保出来るのは助かります。
宿を選びでは口コミが最優先
宿はほんと何を基準にするかで全然違いますよね。
貧乏なくせに宿だけはあまり妥協したくなくて(笑)
今回もかなり実際に泊まった方の口コミがかなり参考になりました。
どうせ泊まるなら気持ちの良い空間で過ごしたいので。頑張って探しました♪
いくつか候補のホテルを選び、その中で一番安いプランのホテルにしようかと思ったんです。
ホテルの外観や内装の写真を見てもまぁまぁ無難な感じだったので、ほぼココに決めてたのですが、グーグルのストリートビューで見たらかなり汚らしいホテルでした(苦笑)
実際に泊まった方の画像も出てきて即却下(笑)
今回の宿選びで思ったのですが、ホテルの外観を夜撮影した画像はかなり写りが良い状態が多いなぁって思いました。
皆様も夜の写真には騙されませんように♪
旅行は申し込み時期も大事だと思いました。
我が家は家族3人、2泊3日、飛行機+ホテル(朝食付き)をトータル7万円で申し込み出来ましたが、私が予約した直後から一気に値段が上がり。
飛行機抑えたから???なのか、飛行機の時間指定も一気にプラス料金に(驚)
すでに私のホテルのプランはもうなくて、同じようなホテルランクだと10万円超えです!!!
ホテルだけの予約なら、直前に空きがあれば安くで泊まれる可能性もあるけど、飛行機は直前だとさらに高くなるのでしょうか・・・。