トマオニでは小学生の子供達まで誕生日前になるとバースデーハガキが届きます。
誕生日の特典は
お子様メニュー無料(ドリンクバー付)
おもちゃのプレゼント
記念写真のプレゼント
お誕生日ケーキ
次回割引券
以上の5つの特典を受け取ることが出来るので、我が家も子供達の誕生日月にいつも食べに行きます♪
お子様メニュー無料はありがたい~。好きなメニュー選べるのが嬉しい。
ケーキも一人前ですがショートケーキにお誕生日おめでとうプレートも付いてて子供は大喜び。
ただ、今回は接客が残念だったな~
私たちの席にあたった店員さんがちょっとまだ新人さんなのか、誕生日の写真撮ってくれる時も本来あるべきのロウソクや首飾りも忘れられて写真を撮り。いつもなら店員さんから笑顔と拍手で「お誕生日おめでとうございます。」と祝福していただけるのですがそれもなく。表情が硬かった~(涙)
注文商品が揃ってもいないのに「ご注文商品は以上でよろしいでしょうか」って言ってくるし。
いつも持ってきてくれるおもちゃと写真も持って来てくれなくて、お会計時に別の店員さんに聞いたら渡すのを忘れてたようで慌てて出してくれ。
いつもなら料理が出てくるまでの間におもちゃを選ばしてもらえるから、子供も「おもちゃまだかなぁ?忘れられてるんかな~?」の連続で(苦笑)
電話予約時に対応してくれた店員さんが電話なのに「お誕生日おめでとうございます」と言ってれてこちらも気持ちが良かっただけに残念~(涙)
でもせっかくの誕生日祝いなので私も嫌な顔もせず対応しました。ちょっと忙しい時間に行っちゃった私たちも悪かったかな・・・。
ただ、帰りの車の中で旦那も「今日はグダグダやったな」なんて言ってました(笑)
それを聞いた上の子の「それくらいいいやんいいやん」で心が小さい自分が恥ずかしかったです。
トマオニの支払いは楽天ポイントで
最近楽天と提携を開始したトマト&オニオン。トマオニでも楽天ポイントが貯まり、使えるようになりました。
今回の支払い額は4313円。
そのうち3748円を楽天ポイントで、565円だけ現金で支払いました。
楽天ポイントを使ったおかげで手出しは少なかったけど、いや~食べますね。
小学生1人分の食事は無料にしてもらってコレだもんなぁ。
これ普通に食べてたら家族4人で5000円確実!?辛いな~。ますます外食しづらいです。
トマオニも平日ランチだったらもっとお得に食べれるんですけどね♪
近くのトマオニは残念ながら平日ランチ時はお誕生日予約が出来ないようなんですよね~。
次回トマオニ行くときは株主優待を利用する
すかいらーく(3197)の6月権利は取得してるのでもうすぐ株主優待が届くのでしょうか?
次回は優待と楽天ポイントの併用でまたお誕生日のお祝いを出来たらと思います♪
もうすかいらーくは売っちゃって、無事にクリエイトレストランツ(3387)取得しました!