新年のご挨拶がすっかり遅くなっちゃいましたが、あけましておめでとうございます。
今年も1年マイペース更新だと思いますが、よろしくお願いいたします。
年末年始は家事もほどほどにだいぶゆっくりさせてもらいました。
休みの最終日は長女とライブに行って気持ちもフル充電出来て、良い一年の始まりになりました♪
好きなバンドの為に
今年1年の抱負をここ数日考えてたけど、これと言ったものが見つからず(汗)
ただ自分らしく楽しく笑える日々を送れると良いなと思います。
その為にはやはり私には音楽が一番の栄養なので、今年もたくさんライブに行きます!
母であって妻でもあるので傍から見たらどうなの?って思われるかもしれないけど、人生一度きり。
早いもので私の人生ももうすぐ折り返し地点。
好きにさせてもらいます♪
幸い家族は理解してくれてるのでありがたいです。
子供たちは一緒に楽しんでくれるしね。
株は優待も配当も欲しい
昨年は優待利回りに目がくらんで失敗しちゃいました。
失敗と言っても損切はしてないので持ち続けてます。
株の投資方法が自分の中で確立してなくていつも迷います。
株価が上がればすぐに売ってしまい、微益のスイングトレードに。
優待株を買って、権利落ち後微益で売ってしまったり。
自分にどういうトレードが合うのかも模索中。
私が株やっててうれしいのはやっぱり株主優待を貰った時なんですよね。
前もって分かってはいるけど、サプライズプレゼント的で嬉しいので、今後も株主優待ありは外せない。
ただ、将来的に見て配当金での生活にも憧れるので、優待が貰えて配当もそこそこある銘柄を中心に今後は買っていきたいなと思います。
そうなると中・長期保有がいいのかなと思ったり。
私の投資額じゃ配当金生活は到底無理ですが、月1ライブが行けるくらいの配当金が貰えたらなぁなんて夢見てます。
私の目標としては年12万円の配当金を目指したいです。
月にして1万。1万あればチケ代と交通費くらいにはなるかな(笑)