先日設定した貸株。

今更ながら貸株設定してみました。
ずっと気になってた貸株。年末にやっと設定。貸株はNISA株は出来ないんですね。とりあえず特定口座で保有してる株をすべて貸株にしてみました。他の証券会社事情は分からないのですが、楽天証券では株主優待・配当金自動取得サービスというのがあって、株
初めての貸株金利額は171円でした。
ペットボトルのジュースが買えますね。微々たる額ですが、何もしなけりゃ0円。
チリツモ精神でありがたく頂戴します。
オリックスは長期優待制度があるので、来月貸株金利が入金されたら解除する予定です。