1月から始めた貸株金利。
初回の1月分は171円で、ペットボトルのジュースが買えると喜んでました。
そして今回2月分は8銘柄で228円でした。
228円があればローソンのからあげくんが食べれますね!もう何年と食べてないですが。
貸株銘柄を見てると貸株の設定が勝手に解除されてる銘柄が1つ。
ジースリー・ホールディングス(3647)。
なんでかなと思ったら5株→1株に併合で貸株にしてた100株が20株になってたからです。貸株出来るのは100株単位なので単元未満株なので設定解除になったようです。貸株金利が3%と持ち株中では一番良かったので残念ではあります。
そして今月もう1つ解除したのがオリックス(8591)。
3月権利月で、こちらの優待は長期保有制度があるので貸株にしてると対象にならない場合があるようなので、解除しました。
ほぼほったらかしで小銭が入ってくるのはありがたいです♪もっと早くにやっておけば良かったなぁ。