令和のご祝儀相場とはいきませんでしたね。
そんな中株価170円切ったら買い増ししようと思ってたみずほフィナンシャルグループ。
昨日168円で買いました。
3年前に214円で買った100株と合わせて200株になりました。
特定口座100株+今回はNISAで100株です。
購入単価を下げるナンピンではなく買い増しです。ここ数年、年間配当は1株当たり7.5円が続いてます。
高配当なのでもっと下げればもう少し買っても良いかなと思うけど、ここの所みずほは勢いがないのでね。銀行全体に言える事なのでしょうか???
取り合えず配当さえもらえれば!
100株買っても1万円台なのはお手頃だし手を出しやすいですね。