昨年2019年分の在宅ワーク収入の集計を出しました。
その前に12月分のネット収入から。
2019年12月の在宅ワーク額
12月のネット収入は32,105円です。
内訳は
データ入力 29,341円
アンケート 1,500円
ブログ収入 1,264円
10月から3ヶ月連続月3万円超えを達成出来ました!
月3万円が目標なのでこれがクリア出来たのは嬉しい。
この3ヶ月間はアンケートサイトはほとんど回答せずデータ入力メインでやった成果が大きかったのかも。
2019年の在宅ワーク収入額と内訳
2019年のネット収入合計は293,981円でした。
残念ながら前年2018年の302,671円を超えることは出来ませんでした。
収入の内訳は
ポイントサイト | 11,800円 |
アンケートサイト | 41,200円 |
データ入力 | 212,739円 |
ブログ収入 | 28,242円 |
収入の大半が長年やってるデータ入力です。
ここの所ずっと仕事が途切れることなくあるので手が空いたらするようにしてます。
2番目は何気にアンケートサイト。
でもこれはほとんどがキューモニターです。
ショッピングモニター、美容モニター、ネットライフ調査に参加してしるので、毎月2~3000円の収入があります。

在宅ワーク収入の使い道
毎日コツコツと貯めたお小遣い。
貯めるだけだと息が詰まるので貯蓄(株含む)と娯楽の半々くらいです。
貯蓄部分ではほとんどが株への投資です。
娯楽部分は夏休みの旅行です。派手な旅行は出来ませんが子供が喜びそうな所をいつもチョイスして1~2泊程度で格安旅行をほぼ毎年計画してます。
あとは私の趣味への出費。
好きなアーティストの音源とライブ。もうこれがないと私は生きていけないのでここの出費は削りたくないです。昨年も家族の理解があり沢山ライブに行けました。若かりし頃は全国あちこち遠征してましたが今はそれは出来ないので関西圏のライブのみ。それでも十分!
昨年は野外ライブで子供達も一緒に参戦できたのが良い思い出。楽しい事を家族で共有出来る幸せを感じることが出来ました。
雨の中のライブでカッパ着てなかなか大変でしたが・・・。
カッパ族の異様なライブ光景が映像にも残りました。私たちも発見(笑)
先々の事を考えるのも大事だけど、今を大事に楽しく過ごせることを目標にしたいので、2020年も楽しい事の為に在宅ワークを頑張りたいと思います。
今年は30万円超えたい。