昨日寝る前に先物-1000円ニュースを見てたので、朝一でネオモバイル証券に資金を入金。
案の定株価下落しましたが、こんな時こそネオモバで端株をコツコツ買い。
いつものJT(2914)に加え、銀行株数社を端株買い。すべて1株ずつです。高配当銘柄ばかりです。
ほんとは3月権利落ちで一気に買うつもりだったけど、暴落が来たので買っちゃいました。
1単元買いだと日々株価の動きが気になりますが、端株買いなので心身的ダメージは今の所皆無に近いです。買い増ししていって株数が多くなってくるとまた違うとは思いますが・・・。
明日の相場はどうなるんでしょう。下ったらまた買おう。
朝テレビで「これはまだ序章では」的な事をコメンテーターの方が言ってました。
コロナが収束するまで不安定なんでしょうか。
そういえばマスク先日無事ゲット出来ました。
ドラッグストアへ行ったときちょうど陳列されたばかりだったみたいで。個数制限で2つだけ買えました。大容量分買えたのでなんとか2ヶ月は持ちそうです。それまでに生産追いついてほしいなぁ。