昨年SBIネオモバイル証券の口座開設をしてからコツコツと少しずつ端株を購入。
1株ずつの購入なので気兼ねなく買えて、マイナスになってもダメージも少なく気に入って利用してる証券会社なのですが、一つだけ使いにくいことが。
それはポートフォリオがとても見にくいっていう事。
メインは楽天証券なので楽天証券としか比べられないのですが。ネオモバはこんな感じ。(全部含み損ですが・・・)
Tポイントで始められる投資【SBIネオモバイル証券】
ざっくりしすぎてて。いちいちそれぞれの銘柄をクリックしてから、持ち株数をや現在株価を確認。
銘柄数が多くなってくると1つずつ確認がめんどくさくなってくるなぁと思って。
なんとかならないかなぁと思ってたら、先輩投資家の方が紹介してくれてたヤフーファイナンスへの登録をして見やすくなりました。
現在の1株当たりの配当金や配当利回りも一覧で見れるようにしたので、これでどれを買い増ししていくかの参考になるので便利になりました。
ネオモバは高配当ばかりをコツコツ買い集めて行きたいと思ってます。これで見るとすごい含み損。でも楽天証券の方がもっとひどいです。