株を始めてから買い増しと言うのはした事あるけど、平均取得価額を下げる為に買うと言うナンピンは今までしたことがなく。
元々スイング目的で持ってた丸三証券(8613)。3月末の権利日までに売りたかったけど売れず。持ち越し。
そこまで大きな含み損ではなかったので、初めてのナンピンをしました。
ちょこちょこ買っては平均取得価額を下げて。最終700株まで行ってしまいましたがなんとか微益で逃げ切りました。
これで3月分の優待(海苔の詰め合わせ)と配当金と売買利益をゲット。
今回はうまく行ったので調子乗って他銘柄でやったら今大きな沼(含み損が増えた)にハマり中です。
そうそうナンピンなんてうまくいかないですね。反省。