夏休みより長い休校で子供達も飽きて来てます。
学校に行きたくて仕方ないみたい。
それに夏休みみたいに宿題が大量にないから勉強に追われることもなく比較的のんびり。
一応学校からお便りや宿題は何度かに分けて貰ってます。それと子供達の健康状態の電話確認も先生からあり。
家の中で遊ぶのも限界があり。昨日はかくれんぼ。
私は無印の木製ラックの中に隠れて、下の子は暗闇のクローゼットの中で服の色(黒)と同化してて2人ともなかなか探し当てて貰えず。
私も下の子も丸まる様に隠れてたせいで今日は2人とも首痛めてます(汗)なんだか寝違えたようになってしまって。痛い痛い・・・。
でもかくれんぼって楽しいですよね。大きな子供達もキャーキャー言ってます。
我が家はけっこう前からしてるんですが、隠れる場所ってないようであるんですよね。
かくれんぼの時の私の得意技は、鬼に見つからないように隠れ場所を変更する事。一度鬼が探した場所に隠れる事!
これは結構使える技でお勧めです♪ちょっと大人げないけどね。
早く公園にでも行って遊びたいな。今年お花見行けなかったから、家の中でレジャーシート敷いて手作り弁当を広げてピクニック気分を味わいました。