これから月末のネオモバでの年間配当金と保有資産額をブログにて記録していこうと思います。
先日コレを書いたからには少しでも目標額に近づきたいなと。

ネオモバで月々1万円利回り5%で25年投資したら。
昨年から始めたネオモバ。
高配当株をメインに少額でコツコツと投資を始めました。最近は月々1万円をネオモバ口座へ入金。
楽天証券の3口座は子供達の教育資金用と決めてるのですが、そういえばネオモバでの投資目標は何もなかったなと今更。...
25年もこのブログを続けていける自信はないですが(汗)とりあえずこのブログが続く限り記録していきます。
今後のネオモバ投資ルール
ネオモバには今後月に1万円入金を継続していきます。
あとはお買い物で貰ったTポイントやアンケートサイトのポイントをTポイントへ交換した分も入れて、月に1万円前後で買い付けていきます。
4月にネオモバで購入した銘柄
大東銀行(8563) 1株
三菱商事(8058) 1株
エフ・ジェー・ネクスト(8935) 1株
JXTGホールディングス(5020) 1株
国際石油開発帝石(1605) 1株
日本たばこ産業(2914) 1株
あおぞら銀行(8304) 2株
みずほフィナンシャル(8411) 1株
りそなホールディングス(8308) 1株
コツコツと分散して購入しました。
ネオモバ年間配当金
3月からの記録しかないので2ヶ月分だけですが。
4月末現在のネオモバ配当金推移です。
ネオモバ保有資産額
配当金が右肩上がりになるように保有資産の方も同じように上がっていくといいんですけどね。