我が家にも遂に特別定額給付金の通知書が届きました。
届いたその日のうちにポストへ投函。
早く株が買いたいですね~♪
子供達の学校も毎日ではないし、分散登校ではありますが始まりました。
登校したと思ったらすぐに帰ってきますが(笑)
それでも学校が始まって私もホッと一息出来ます。
上の子は中学1年生。期待と不安を胸に登校した初日。
自分の席に着いて始まるのを待ってたら、クラスメイトの女の子が入ってきてクラスを見回すなり
「陰キャしかおらんやん」と!
何と言う一言を(笑)クラスメイト全員を敵に回したのでは?
子供は「あの子とは仲良くなれそうにない」と言ってました。
どんな雰囲気な子なん?と子供に聞くと、横で聞いてた下の子がすぐさま
「そんな意地悪な事言う人はブスに決まってる!」とすごいお怒りで(笑)
あなたのその言葉にもビックリしたけど・・・。まぁ色んな人いるからね。
まだクラスの半分しか顔合わせてないから、他にも癖の強い人いるかもね・・・。
新1年生他のクラスでも癖の強い女の子が何人かいるらしく。
小学校3校が一緒になった中学校。どうやら他2校のごく一部の子達みたいだけど。
公立学校は特に規律を乱す子どこでも居ますよね。
私の時代なんてもっとすごかったから(笑)
楽しい中学生活送れると良いんだけどなぁ。話聞いてると私まで不安になってきた。