今月スマホの機種変更をしたので来月から機種代も月々の利用料金にプラスされます。
機種本体価格は3万円以上でしたのでは24回払いにしました。
機種代だけで月々2000円以上支払うことに。なかなかのお値段。
少しでも利用料金を安く抑えたいなと思ってプランの変更手続きをしました。
元々は組み合わせプランで3.1Gで1600円。
これをスーパーホーダイプランのプランS(2G)に変更。
本来ならこのプランは2980円なのですが、楽天ダイヤモンド会員なら1年間月々980円で利用できるんです。

これで月々620円、1年間にしたら7440円もの節約に!
あとは1年後プランを元に戻すのを忘れないようにしなくては。
楽天キャリアのアンリミテッドで1年間無料もすごくお得だなと思うけど、こっちにしてしまうと旧プランの方に戻ることが出来ないんですよね。
(※私が現在利用してる楽天モバイル旧プランは新規受付してません。プランの変更のみ可能。)
最近大手キャリアも格安スマホ並みのプランを出してきたので楽天モバイルも何か策を出さないとこのままお客さん流出しちゃいそうですね・・・。
ちなみに現在楽天モバイルの料金は全額楽天ポイント払いにしてます♪
ちょこちょこ貯まった楽天ポイントは楽天モバイル料金の支払いや楽天証券での投資信託の購入、楽天カードでの支払いをメインに使ってます。
※楽天カードでの支払いはe-naviサイトから毎月12日くらいからポイント支払い設定できます。
※※楽天モバイルでは期間限定ポイントが使えますが、楽天証券と楽天カード支払いは通常ポイントしか使えません。