今年初の配当金はなんと昨年米国株デビューした時に買ったAT&Tから頂きましたー!
その額12.64USドルです。
米国株からの配当金めちゃくちゃ嬉しいです。これからはドルでの資産も増やしていければと思います。
今もまだ手探り状態の米国株ですが、AT&Tの他にコカ・コーラ、アトリア・グループ、ファイザー、エクソンモービルを少しずつ買ってます。←有名どころ、誰もが知ってるような会社しか選べてないですが・・・。
米国株は1株から買えるので比較的買いやすいですね♪
最近は米国ETFにも手を出そうと思ってるのですがこれまた沢山あるから悩み中。
投資信託で持ってるインデックスファンドとは被らないようなのが良いかなぁと思っては見てるけど、おなじ投資内容でも投資信託と一緒で運用会社が数社あるので悩みどころです。
今一番欲しいのは米国高配当株のETF。
純資産額とコストで考えたらやっぱりVYM一択になるのかな。
余力がそんなにないから迷うほどでもないんですけどね(汗)
楽天証券だと米国ETFでも買付手数料無料なのもいくつかあり、それ以外でもNISA口座で買い付けたら買付手数料全額キャッシュバックしてくれるようなので、こつこつと1株ずつ米国ETFも買っていく予定です。
どんな事でも新しい事にチャレンジするのに下調べしたりするのは楽しいなぁ~。