日々の暮らし 【もったいないクール便】パンの福袋が届きましたー! いつも楽しみにしてる鹿児島のパン屋さんから沢山のパンが届きました。 dankenさんの「もったいないクール便」です。 これだけ入って2260円。 送料もすごく良心的で私の地域は200円なのでトータル2460円でこん... 2021.02.28 日々の暮らし買ってよかった物
日々の暮らし 麒麟ロス。 毎週楽しみにしてた大河ドラマ「麒麟がくる」が遂に終わってしまいました(涙) スタート初っ端から帰蝶役交代、コロナで撮影も放映も中止になり大変な1年だったと思うけど、無事光秀の生涯を描いてくれました。 今回の大河はストーリーどうの... 2021.02.09 日々の暮らし買ってよかった物
日々の暮らし 【楽天モバイル新プラン】1Gまで無料!?←私プラン。 楽天モバイルが携帯大手3社にやはり対抗して新プランを出しましたね。 4月から 1Gまで無料 3Gまで980円 20Gまでは1980円 ※税抜き価格 データを使った分に応じて料金が3段階に増える体系ってすご... 2021.01.29 日々の暮らし
日々の暮らし 【楽天モバイル】1年間プラン変更して7440円の節約。 今月スマホの機種変更をしたので来月から機種代も月々の利用料金にプラスされます。 機種本体価格は3万円以上でしたのでは24回払いにしました。 機種代だけで月々2000円以上支払うことに。なかなかのお値段。 少しでも利用料金を... 2021.01.22 日々の暮らし
素人の投資信託 お金に無頓着。つみたてNISA始めました。 ここ数日クリレス(3387)がいい感じに上げてて売りたい欲望に。前回の優待券まだ使えてないしなぁ。 やっぱりお食事系の優待券は自分の住んでる地域にお店があるかないかでだいぶ使い勝手が分かれるなぁ。今回のコロナでヒシヒシと感じました。 ... 2021.01.21 素人の投資信託日々の暮らし
日々の暮らし 【楽天モバイル】電池が持たず機種変更。痛い出費・・・。 3年4か月使ったスマホがもう寿命のようで、どんなにフル充電しようともすぐに電池切れ。 夜寝るとき充電100%でも朝起きたら50%になってる不思議・・・。 さらにスマホの表示ではまだまだ残高あるのにアプリを開いたりするといきなりシ... 2021.01.07 日々の暮らし
日々の暮らし 宛名印刷無料のしまうまプリントで今年も年賀状作成。 今年もやっと年賀状の注文完了しました。 我が家はもう毎年しまうまプリントです。 【しまうまプリント】インターネットで年賀状プリント ネットで格安で年賀状作れるところはだいたい似たような金額ですね。 基本料金+格安で印... 2020.12.15 日々の暮らし買ってよかった物
日々の暮らし [楽天モバイル]月額100円追加でデータを分け合うことに。 我が家では私と娘が楽天モバイルユーザーです。 プランは米倉涼子さんCMの楽天回線ではなくて、旧プラン(ドコモ回線・au回線)です。 私は通話SIM3.1Gプラン(1600円) 娘が通話SIMベーシックプラン(1250円) ... 2020.11.29 日々の暮らし
株主優待 ヤマダ電機の株主優待券でおせち半額ゲット。 来年2021年のおせちの予約をヤマダ電機にて完了しました♪ 昨年ヤマダ電機でおせちの取り扱いをしてるのを知ってから、来年は株主優待券を使ってお得に購入するぞ!と決めてたんですよね。 予約注文したのはトオカツフーズの和洋中おせちこ... 2020.11.21 株主優待日々の暮らし
日々の暮らし 【eo光限定】eoチケットなるものが貯まってて早速マカフィー導入。 我が家はインターネット回線は10年以上eo光。 電話もeoを利用してます。 久しぶりにeoのサイトにログインするとeoチケットなるものが4枚も貯まってました。 初めて見たんですけどいつからこんなのが発行されるようになったん... 2020.10.09 日々の暮らし