お金の話 ビーアールHDとお別れ、そして38万円のお買い物。 今朝売ってしまいました。 ビーアールホールディングス(1726)です。 先月末に指値が届かず売り損ねたのですが、今朝その指値付近をうろついてたので指値を入れたらものの10分程で売れてしまいました。 利益確定見た時に思わず「... 2019.11.25 お金の話医療費株の売買素人の株取引
株の売買 損切のオンパレードですっきり。 3銘柄の損切を決行 一度損切りをすると意外と抵抗なくて、もっと早くすべきだったなと後悔。 最近も立て続けにシステムソフト300株、日本ギア工業100株、エリアクエスト100株を損切りしました。 ずっとマイナスで売る売れなかった... 2019.09.28 株の売買素人の株取引
株の売買 初めての損切。これでも早めの決断。 長期保有予定だったクリレスを(3387)を利確しました。十分利益が出てたのと、あと2名義分あるのでまぁいいかと思いまして。 で、余力が出来るとすぐに次の銘柄を物色してしまう私の悪い所。 上がり切ってたブックオフGHD(9278)... 2019.08.26 株の売買素人の株取引
株の売買 7月の貸株金利が入金されました。 楽天証券での6月の貸株金利が入金されました。 7銘柄貸し出して124円でした。 1月→171円 2月→228円 3月→199円 4月→255円 5月→261円 6月→256円 7月→124円 ... 2019.08.06 株の売買株の配当金素人の株取引
株の売買 権利付き最終日なのに勢いなし。 6月優待権利の持ち株は イデアインターナショナル(3140)とサンセイランディック(3277)。 サンセイランディックは今月に入ってから買ったのでこれ以上は上がらないのかなと思ったけど、今現在3000円くらいの含み益は出てくれて... 2019.06.25 株の売買素人の株取引
株の売買 MRKホールディングス(9980)買ってしまった。 子供名義でMRKホールディングス(9980)を100株買ってしまいました。 配当金が入ってきて少し資金が出来たので、160円台の時にインしました。もうここら辺が底だと思いたいです。 優待権利が3月のみになってしまったので優待が貰... 2019.06.24 株の売買素人の株取引
株の売買 ヤマダ電機(9831)をもう一名義追加購入。 ヤマダ電機の株価が500円切った所で子供名義で100株購入しました。 これで私名義と合わせて100株2名義分保有になりました。 なんでこんなに一気に下げたんでしょう。マイナスになるような何かが出たんでしょうか・・・。 年末... 2019.06.21 株の売買素人の株取引
株の売買 SBIネオモバイル証券で端株が買えなかったので・・・。 【SBIネオモバイル証券】の口座開設手続きをしてたった4日で口座開設が出来ました! 早すぎてビックリしました。 早速念願の札証銘柄を1株購入しようと思ったら購入できない。 なんで?と思って確認するとどうやらSBIネオモバイ... 2019.06.18 株の売買素人の株取引
株の売買 6月優待権利のサンセイランディック(3277)買い。 昨日13日は児童手当の入金日でした。 さっそく下して子供の証券口座に入金し新たに購入した銘柄はサンセイランディック(3277)です。 余力があればすぐに買ってしまう悪い癖がなかなか治りません・・・。 一応6月~9月... 2019.06.14 株の売買素人の株取引
株の売買 みずほフィナンシャルグループ(8411)購入したけど・・・。 みずほフィナンシャルグループ(8411)の下げが止まりません~(涙) いつが底なのか。どこが底なのか。 前回購入時よりまた10円下げたので追加で買い増し。 今までは自分名義分。 でも今回はジュニアNISAの余力で買い... 2019.05.21 株の売買素人の株取引