株の配当金 2020年の株主優待数と配当金総額は? 今年最後と思われる配当金が入金されました。 【SBIネオモバイル証券】保有のあおぞら銀行(8304)から240円の配当金です。 これで今年頂いた配当金は49,649円になりました。 昨年の目標で5万円と書いてたので僅かに足... 2020.12.14 株の配当金株主優待
株主優待 トリドールホールディングス (3397) から株主優待が届きました。 子供名義で初取得したトリドールホールディングス(3397)から9月権利分の株主優待が届きました。 100株保有で3000円分のお食事優待券です。 トリドールの優待券は100円単位で使えるのはすごく良いですね。 優待のお食事... 2020.12.10 株主優待
株主優待 バロックジャパン(3548)から株主優待到着。 ジュニアNISAで100株保有中のバロックジャパン(3548)から株主優待のクーポン(2000円分)が届きました。 店舗でもネット通販でも使用可能との事なのでネットで2000円のお買い物をする予定。このクーポン使用だと送料無料になるよ... 2020.12.02 株主優待
日々の暮らし [楽天モバイル]月額100円追加でデータを分け合うことに。 我が家では私と娘が楽天モバイルユーザーです。 プランは米倉涼子さんCMの楽天回線ではなくて、旧プラン(ドコモ回線・au回線)です。 私は通話SIM3.1Gプラン(1600円) 娘が通話SIMベーシックプラン(1250円) ... 2020.11.29 日々の暮らし
株の配当金 明光ネットワークジャパン(4668)から優待と配当金。 コロナで経済は下降中なのに日本もアメリカも株価がぐんぐんと上がって不思議な現象ですね。 持ち株はそこまで上げてなくて唯一オリックスのみここ数日調子よく上がってます。 配当と優待目的なのでここだけは長期保有確定です。 ... 2020.11.25 株の配当金株主優待
株主優待 ヤマダ電機の株主優待券でおせち半額ゲット。 来年2021年のおせちの予約をヤマダ電機にて完了しました♪ 昨年ヤマダ電機でおせちの取り扱いをしてるのを知ってから、来年は株主優待券を使ってお得に購入するぞ!と決めてたんですよね。 予約注文したのはトオカツフーズの和洋中おせちこ... 2020.11.21 株主優待日々の暮らし
子供の事 子供達へのプレゼント予算を決めておく。 ハロウィンが終わったと思ったらあと1ヶ月ちょっとでクリスマス。 年間行事の中でも子供達が特に楽しみにしてる日です。 先月からクリスマスプレゼントは何を貰おうかと考えてるようです。 うちは中学1年と小学4年生なのでもうおもち... 2020.11.18 子供の事
素人の投資信託 積立投信を特定口座からNISA口座へ変更。 10月から楽天証券にて3本の投資信託(それぞれ月5000円)の自動積立設定をしました。 毎月1日に自動的に買い付けてくれます。(楽天カード引き落としなので楽天ポイント150ポイント付き) 設定したときは何も考えずに特定口座にした... 2020.11.16 素人の投資信託
株主優待 クリエイト・レストランツH(3387)から株主優待到着。 8月優待権利分のクリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)から株主優待券が届きました。 200株×2名義分で8000円相当のお食事券です。 前回頂いた優待券の期限が今月末で3000円分残ってたので、イオンへ鬼滅の映画... 2020.11.15 株主優待
株主優待 フジオフードG本社(2752)から株主優待が届きました。 今月6日にフジフードグループ本社(2752)から6月優待権利分の株主優待が届きました。 100株保有で3000円分のお食事券です。 優待券が届く数日前に子供と2人でまいどおおきに食堂にランチへ行きました。 お昼の1... 2020.11.09 株主優待