日々の暮らし 麒麟ロス。 毎週楽しみにしてた大河ドラマ「麒麟がくる」が遂に終わってしまいました(涙) スタート初っ端から帰蝶役交代、コロナで撮影も放映も中止になり大変な1年だったと思うけど、無事光秀の生涯を描いてくれました。 今回の大河はストーリーどうの... 2021.02.09 日々の暮らし買ってよかった物
株主優待 ヤマダ電機(9831)優待改悪したけど保有継続。 ヤマダ電機が大幅な優待改悪に踏み切りましたね。 今まで100株保有で2年以上の長期保有で最大年5,500円の優待券を頂けてたのが、長期保有制度もなくなり年間1500円。 内訳 3月→500円 9月→1,000円 ... 2021.02.07 株主優待
未分類 迷ったけど今年の友チョコは市販品に。 もうすぐ子供たちが楽しみにしてるバレンタイン。 今年のバレンタインは日曜日って言う事もあって義理チョコを渡さなくても良さそう!? 会社勤めしてる方だと何かと面倒に感じる人もきっと多いですよね。 男性も貰ったらお返ししなきゃ... 2021.02.05 未分類
お金の話 子供のお年玉どうする?我が家の場合。 今日は子供達のお年玉をゆうちょ銀行へ入金してきました。 上の子は10,000円。 下の子は13,000円。 当然頂いた額は上の子の方が多かったのですが、懐に入れる分も多かったので銀行入金分は少ない結果に。 小さい時は... 2021.02.04 お金の話子供の事
株主優待 フジオフードG本社(2752)から株主優待案内到着。 ※画像は以前の物を使いまわしてます。内容は全く同じです。 ジュニアNISAで保有中のフジオフード(2752)からいつもの優待案内が届きました。 今回もお食事券(3000円分)にする予定。 子供に次こそは串家物語へ行きたいと... 2021.02.02 株主優待
日々の暮らし 【楽天モバイル新プラン】1Gまで無料!?←私プラン。 楽天モバイルが携帯大手3社にやはり対抗して新プランを出しましたね。 4月から 1Gまで無料 3Gまで980円 20Gまでは1980円 ※税抜き価格 データを使った分に応じて料金が3段階に増える体系ってすご... 2021.01.29 日々の暮らし
株の売買 新日本建物(8893)が仲間入り。 ずっとお気に入り銘柄に入れてた新日本建物(8893)。 と言ってもなんでお気に入り銘柄に入れてたかも忘れてた存在。 こちらの会社はマンションや戸建て事業、投資家向けの不動産事業も手掛けてる会社です。 いつも勉強させてもらっ... 2021.01.27 株の売買
ネオモバ投資 ネオモバでの年間配当金が1万円超えました。 昨年から【SBIネオモバイル証券】で毎月1万円投資を始めてコツコツと端株で買い集めてた高配当株。 ついに年間配当金予定額が1万円超えました!やったね。 今現在10,273円です。 12月末時点では9,635円でした↓ ... 2021.01.25 ネオモバ投資株の配当金
日々の暮らし 【楽天モバイル】1年間プラン変更して7440円の節約。 今月スマホの機種変更をしたので来月から機種代も月々の利用料金にプラスされます。 機種本体価格は3万円以上でしたのでは24回払いにしました。 機種代だけで月々2000円以上支払うことに。なかなかのお値段。 少しでも利用料金を... 2021.01.22 日々の暮らし